検索
「こうなりたい」という強い思い
- 堀川
- 2017年4月11日
- 読了時間: 2分

変わりたいけど変わらない、やろうと思ってもすぐに止めてしまう
長続きしない・・・
もしかしたら
自分の行動を変えること そのものを目標にしていませんか?
例えば、
変わらないといけないと、上司から言われたから、
変わらないと親から怒られるから、
変わらないと友達とうまくいかないから、
だから変わりたい。変わることが大事といわれたから、
それでは、なかなか変わることが出来ないでしょう。
おそらく、途中できつくなったら、
「きつい思いをしてまでも、我慢をしてまでも、自分はそんなに変わる必要ないから」と
止めてしまうことになるでしょう
自分を変えた先にどんな喜びがあるのか?
変化した自分にどんな良いことが待っているのか?
こんな自分になりたいから変わりたい!という
『こうなりたい』という強い思いが
目標までの頑張りの力になります。
例えば
変わることで、(~に)信頼してもらう人になれる!
変わることで、将来なりたい職業につける!
変わることは、この先(大学で、職場で、家庭で)仲良く過ごせて、楽しく生きることができる!
こんな風に(できるだけ具体的に)
もしも、何か目標を持つとき、または、持たせるときは
目標達成時の自分のなりたい姿や、
その後に起こるであろう良いことへの強い思いを
しっかりと持つこと、または、持たせることから始めると効果的です