

LINEサービス「トークcare」カウンセラー南らら~有名ブロガーのブログに登場!~
6月から始まった、LINEサービス「トークCARE」 いつものように、カウンセラー『南らら』として、 一生懸命、色んな方の相談を受けていたのですが(*^_^*) いつの間にか、有名ブロガーのフクミさんのブログに紹介されていました! ブログはこちら...


成人知能検査について
「成人知能検査」と聞くと、 何を調べられるんだろう? 病気? 発達障がい? 気にはなるけど、自分には関係ないかな・・・ 今さら知能検査だなんて、何の役にも立たないし・・・ 自分の知能が分かるなんて、ちょっと怖い・・・ そんな風に思う人が多いと思います...


「トークCARE」で相談、1ヶ月経ちました
LINEサービスの「トークCARE」で相談を始めて1ヶ月が経ちました。 ブログにお越し下さった皆様に、これまでの様子をお話ししますね これまで多くの方に「南らら」をご指名くださって ほんとにありがたいな~と思っています 150名を越えました~(*^_^*)...


LINEサービス「トークCARE」でカウンセラーとして活動しています
6月から始まった、LINEサービスの「トークCARE」 カウンセラー南 らら として、「トークCARE」でも相談を受けています トークCAREでは、あなたの顔も名前も知られることはありません 場所も相談する時間も自由です...


コラージュで「今ここ」を体験
コラージュとは雑誌やパンフレットなどの絵や写真、文字などをハサミで切り抜き、台紙の上で構成し貼り付けて作品を作っていく活動です。 ら・らぽーとで行うコラージュは、 自分が貼りたい写真や絵や文字などを貼りたいように自由に貼っていくアートセラピーです...


食べて痩せる、かも?(#^^#)
健康で、美味しく痩せられたら、、 最近始めた、食べる瞑想。 方法はというと・・・ 食べる時に、 まず感謝 この食べ物は体にいいぞ~と思う そして、香りをかいで、 口に入れた感触や、味をしっかり味合う 飲み込むときの、のどの感覚...


食べる瞑想(#^^#)
日本産業カウンセラー協会の月刊誌に「マインドフルネスを活用する」(9月号)という記事があります その中で二つの瞑想、『呼吸を使った瞑想』と『食べる瞑想』が紹介してありました。 気になったのは『食べる瞑想』 効果を感じやすく、「食べる瞑想を」続けることで、1ヶ月で5キロのダイ...


一人一人を大切にする会社づくりのお手伝い
今月無事決算報告を終えました。 一人で個別のカウンセリングルームを始めた、2014年4月から3年半。 2016年の4月から起業して、先月の8月から第3期が始まりました。 経営的にはまだまだですが、周りの支えやアドバイスで頑張っています。 ところで、...


アンガーマネジメント~怒りと上手く付き合うために~
コミュニケーションレッスンで、アンガーマネジメントセミナーを行いました。 その時の参加者の皆さんの感想です。 ・怒りはふせておかないといけないもの、表に出してはいけないことだと思っていました。でも、表に出してもいいことが分かりホッとしました。...


手を抜いているんじゃなくて、バランスよくやっているだけです
私の周りには、こんな人がいます Aさん 「ほかの人からは手を抜いていると言われます。 でも、そうではなく他のこともしなくてはいけないから、60%で抑えているんです。 でもそれは自分にとっての100%。 他のこともバランスよくやるための方法なんです。...