成人知能検査について
- 堀川
- 2018年8月11日
- 読了時間: 3分
「成人知能検査」と聞くと、

何を調べられるんだろう?
病気?
発達障がい?
気にはなるけど、自分には関係ないかな・・・
今さら知能検査だなんて、何の役にも立たないし・・・
自分の知能が分かるなんて、ちょっと怖い・・・
そんな風に思う人が多いと思います
確かに、精神科の病院で、診断するときの参考にされる検査なので、簡単な検査ではありません
でも、自分のことを知るためには、一度は受けておいた方がよい検査の一つだと思います
意外と自分のことを知っているようで、知らないものです
私は検査者だから、残念ながら受けることができません
本当は受けたいのに、残念です(>_<)
でも、これから就職をする家族には受けてもらいました
この検査で分かるのは、単なる知能が高いとか低いとかそういうことではなくて
・ 何が苦手で何が得意か
・ これまでうまくいっていた原因
・ これまでうまくいかなかった原因
・ どんなことに力が発揮できるか
・ どんなことにつまづきやすいか
・ 上手くやるためにはどんな工夫が必要か
・ 自分の苦しみの原因
こんな感じで、自分が生きていくために必要な自己理解が出来る検査だということ
就職するときの進路決定に役立てたり、
さけたほうがよいことが分かったり、
仕事上どんな工夫が必要かが分かったり、
コミュニケーションの工夫が分かったり・・・
生きやすくなると思ったから、家族に受けてもらったんです(#^.^#)
成人知能検査は病院以外でも、受けることが出来ます!
もちろん、病院で受けることも出来ますが、病院では診察(場合によっては診断)、治療が目的なので、医師の指示のもと心理士が検査を行うことになります
なので、すぐに受けられるというわけにはいかず、何回か診察が必要となるでしょう
※保険適用できます
どこで受けることができるの?
熊本では、ら・らぽーとカウンセリングルーム(私の会社です(*^_^*))で受けることが出来ます。もしかしたら、他にもやってもらえるところがあるかもしれませんが・・・
16歳以上の方なら、誰でも自由に受けることができます(場合によってはお断りすることもあります)
もちろん、これまで精神科で検査を担当していた心理士が検査実施者なので、安心です
※保険適用外なので、ちょっとお高めですが・・・
これまで、検査を受けた方の声
困っていた原因が分かって、肩の力が抜けました。検査して良かったです
早く検査すればよかった。自分の努力不足のせいじゃないと分かって、楽になった
これからの人生が楽になると思った。家族に受けてもらいたい!
思い切って検査して良かったです。今後の仕事探しに役立てます
これまで、できない、できない、と悩み苦しむばかりだった。でも、検査をして具体的な方法を教えてもらったので、前にすすめます
自分はできないダメ人間だと思っていました。でも検査を受けて、ダメではないと思うことができました
検査を受けた方は、皆さん「良かった」と言われます
皆さん、いかがですか?
ご予約は
予約サイトhttps://laraport.jp/yoyaku/の成人知能検査(WAIS-Ⅲ)か、
お電話(096-245-6215)で
最後まで読んでいただきありがとうございました