検索
怒りのコントロール①
- 堀川
- 2017年1月20日
- 読了時間: 1分

怒りの感情は
出してはいけないものだ!
と思っていませんか?
『怒り』は、悲しみや喜びと同じ、感情の伝達方法のひとつです。
そして、身を守るための大切な感情
押さえこんだり、無くしたりすると、心がだんだんきつくなってきます。
でも、感情を爆発させちゃうと、
あ~あ、あの時にあんなに怒らなければよかったな~
と思って後悔します。
逆に、あの時に怒っておけばよかった・・・
と後悔することもあるでしょう
感情を爆発させることと、感情を表に出すことは違います。
本当はどうしてほしかったのかな・・・
冷静にそれを伝えることができたら・・・
でも、ムカ~ってきちゃうんですよね。
我慢ができない!という人もいるでしょう
そんな時は、
6秒間なんとか、時間をやりすごしてください。
ストレッチをしたり、深呼吸をしたり、
心の中で「大丈夫、大丈夫」とか、「解決策がきっとある」とか呪文のように唱えまたり、
ポケットの中で、ぐーぱーぐーぱーしたり・・
そうすると、ちょっとだけ爆発しそうだった怒りが、おさまります
それから、『本当はどうしてほしかったのか』を伝えてみてください(#^^#)